2025-09

Uncategorized

帰国後の大学生活と就活のスタート

中国留学から帰国して、大学は3年生から再スタート。英文学科だった私は、どうしても単位が足りなくて、卒業は同期より1年遅れることになりました。けれど、そのことに特別な感情はありませんでした。せっかく身につけた語学力をキープしたくて、空港のお土...
Uncategorized

帰国、変わりゆく家族の姿

留学を終えて帰国した日。空港に迎えに来てくれたのは父でした。母の様子はずっと気がかりで、留学中に父から届いた手紙は2通ほど。単身赴任中だった父は、祖母に母の見守りを頼みつつ、自分も休みの日には家に戻って面倒を見ていたそうです。その苦労の大き...
中国留学

留学後半、見えた成長

夏休みの一人旅を経て、確かに語学力がグンと伸びているのを実感しました。授業中の先生の話も少しずつ理解できるようになり、勉強するのが楽しくなってきたのです。交友関係も広がり、日本全国から集まってきた仲間たちとの出会いは、私にとって大きな財産に...
Uncategorized

中国人との約束から学んだこと

留学中、中国人の友人と「一緒に出かけよう」とか「○日に何時に待ち合わせして勉強しよう」と約束をしても、当日になって普通に「やっぱり行けなくなった」とドタキャンされることがよくありました。日本で育った私にとって、ドタキャンなんてとんでもなく非...
中国留学

夏休み明けの気づき

約1か月の一人旅を終えて、再び大学へ。待っていたのはクラス替えと新しい授業。驚いたのは、自分の耳と口が旅行前とはまるで違うこと。旅行中、ほとんど日本語を使わず中国語漬けの日々を送ったおかげで、リスニングもスピーキングも格段に伸びていました。...
Uncategorized

旅の楽しみ=人との出会い

香港からまだまだ旅は続きます。行先は止まった宿で見つけたガイドブックや、そこで出会った人からの口コミなど・・・今と違ってインターネットもそこまで使いやすい環境ではなく、ましてスマホなどはない世界。紙の地図を片手に旅していたころを考えると当時...